-
2018年「趣味の園芸」2月号は再びの多肉植物特集号!購入するならココを読むべし…
2018年1月20日に発売された「趣味の園芸2月号」。待望の多肉植物・サボテン特集は予想を上回る内容でした! -
趣味の園芸『多肉植物』特集発行直前!過去の特集を振り返りつつ予想してみる!
「趣味の園芸」2018年2月号は多肉植物特集だそう。果たしてどんな内容になるのでしょうか。僭越ながら振り返りつつ、予想してみます -
『趣味の園芸』2017年9月号は「多肉植物」特集!というより「コーデックス」特集…
2017年9月号の趣味の園芸は「多肉植物」特集。これまでイメージしてい「多肉植物」とは一風変わった内容に疑問を持たれた方も多いのではないでしょうか。その理由は… -
趣味の園芸『柳生流多肉植物の寄せ植え』を観る前に。柳生真吾さんと多肉植物、そして…
本日21時からNHKのEテレで、柳生真吾さんの多肉植物の寄せ植え回が再放送。それを観る前に予習はいかがですか?? -
「趣味の園芸」2016年8月号は『多肉植物サボテン 真夏の集中講座』!さっそく読…
2016年8月号の趣味の園芸は「サボテン多肉植物」特集。昨今、飽き飽きするほど多肉関連の書籍は出ていますが、読んでみると意外な発見がありました。 -
今号はサボテン・多肉植物特集!『趣味の園芸ビギナーズ』2016年1月~3月号を読…
本日、読み終わりました。 趣味の園芸ビギナーズ2016年1月~3月号 特集タイトルは「ようこそ多肉、 […] -
実用的な『多肉植物 (NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 )』。僕なりの活…
この本が発刊されたとき、なんて実用的な専門書が出版されたのかと、感動したものです。 「飾る」ための本 […] -
多肉植物と一緒にプレゼントするならこの本!『NHK「趣味の園芸ビギナーズ」 はじ…
ここ最近、多肉界隈を賑わせている情報…。それは、趣味の園芸ビギナーズが多肉植物とサボテンのムック本を出したとか…。 -
「趣味の園芸ビギナーズ・2014年1月~3月」は、便利な「多肉カタログ」付きのお…
僕が多肉植物をはじめたころは、こんなモノなかった…。 良い世の中になったよ、日本は。 「多肉植物の教 […] -
『趣味の園芸』2020年9月号を読んで感じたこと。とうとう表題が「コーデックス」…
「趣味の園芸」2020年9月号は多肉植物特集!…と思いきやどうもそうではないらしいのです!?(笑)。 読んで感じたのは一貫した「育てる」という楽しみ方… -
2020年6月号『趣味の園芸』に我がアドロミスクスが掲載されています!
2020年5月21日発売の「趣味の園芸」6月号に、僭越ながらアドロミスクスを紹介させていただいています…というお知らせ。 -
『多肉植物パーフェクトブック』を読む。コーデックスを含む多肉植物の基本的な栽培法…
2019年7月に発行された『多肉植物パーフェクトブック』を読みました。初心者向けの優しい栽培指南書です。でもよく考えたら… -
静岡市の職員が南アフリカの多肉植物を盗掘したことについて、怒りに震えておりますの…
許すまじ!!このニュースのおかげで仕事に手がつかなかったや!そのくらい、怒りに震えているのです…!! -
当たり前をガイドする。「多肉植物&コーデックスGuideBook」を読んで思った…
いま、園芸店の多肉植物コーナーは「コーデックス」と呼ばれる植物群が台頭しています。そんなコーデックスを知るにはネットの情報のほうが質が良く… -
ブームの流れが速くて、実店舗と多肉植物関連本に乖離が発生してる!?
書店に足を運べばいわゆる普及種と呼ばれる植物を取り上げた多肉植物本ばかり。でも、実店舗に並ぶ植物は…。 -
趣味の園芸2018年12月号はシクラメン特集!翌年も花を咲かせたいのはみんな同じ…
2018年12月の趣味の園芸はシクラメンの特集号。内容は栽培方法が重点的に解説されています。シクラメンは難しい…。だからこそ来季の花への喜びは計り知れません!