-
植物を育てる
あれ?なんか付いてる…!?チランジア・ジュンセアに開花の兆し!
気が付いたらエアプランツのジュンセアに花芽が…!チランジア栽培の苦手な僕にとって、ここまでこれたのはマコトに嬉しいことです!! -
植物と考える
ポインセチアが半値で売られていたワケ…。クリスマスを彩る植物なんだけど…。
クリスマスの定番植物といえばポインセチア。けれどそこには「矛盾」が潜んでいる気がしてなりません。 -
植物を読む
今号はサボテン・多肉植物特集!『趣味の園芸ビギナーズ』2016年1月~3月号を読…
本日、読み終わりました。 趣味の園芸ビギナーズ2016年1月~3月号 特集タイトルは「ようこそ多肉、 […] -
その他
どうして「市民農園」はあるのに「市民温室(レンタル温室)」はないの?これから需要…
市民農園はキャンセル待ちになるほど人気を博す今日この頃。あらゆる植物が普及する昨今、なぜか気軽に「温室」を借りられない。むしろ見当たらない。これは何故なのでしょうか? -
その他
枯れない多肉植物!?ガチャガチャ「デスクトップガーデン」にトライ!出てきたのは…
中野ブロードウェイにあるゲームセンター前を通過したとき、こんなものを見つけました。ガチャポン ((ガ […] -
植物イベント
多肉植物が切手に!2015年12月11日発売の「冬のグリーティング」買いました!…
ついに!購入しました。以前、このブログにも書きましたが、多肉植物界で話題の「多肉リース切手(正式には […] -
植物イベント
僕らは「土離れ」しているなぁ…。シンポジウム『つち・とち・いのち~土のことを語ろ…
12月5日は「世界土壌デー」。この日に六本木で『つち・とち・いのち~土のことを語ろう』というシンポジ […] -
植物を歩く
国立科学博物館へ!行った感想とちょっとした反省点。観覧時間には余裕を持ったほうが…
「国立科学博物館」へ。実は、はじめて行きました。 行くならじっくりと観覧したい!国立科学博物館 入場 […] -
植物イベント
万能すぎる!国立科学博物館で開催中の『世界のヒョウタン展』へ行ってきました!
一度、閉館日に来てしまうというポカを犯しましたが、やっと『世界のヒョウタン展』を観ることができました […] -
植物と考える
「日本ハオルシア協会」さんのブログに書いてある注意喚起は、誰もが読んでおくべき。…
日本ハオルシア協会さんのオフィシャルブログに書かれていた注意喚起。ハオルシアの価格が高騰し、国内では趣味家さんへの窃盗が相次いでいるとのこと。一層の防御体制と警戒が必要です。 -
植物と考える
「珍奇植物・ビザールプランツ(Bizarre Plants)」って何だろう。ほん…
『珍奇植物・ビザールプランツ(Bizarre Plants)』という言葉が2015年頃より各メディアで取り上げられています。そんな「珍奇植物」の意味を掘り下げてみる。見えてきたのは、これからの園芸に必要なコトでした。 -
植物と考える
やっと観た『沸騰ワード10』での「珍奇植物」コーナー。まずは概要を書き連ねておき…
2015年11月27日の放送された「沸騰ワード」。そのなかで今話題の「ビザール・プランツ」を特集していたのです。内容をざっと記録しておきます。 -
植物を育てる
タッキーが枯れた?突然に葉を落とし慌てふためく。これは休眠なのでしょうか?
先月の中ごろでしょうか…。ビッグバザールの購入品であるパキポディウム属「タッキー」の葉が萎れはじめた […] -
植物を読む
『Newton別冊 驚異の植物 花の不思議』を読む。写真や図が大きく豊富だから繰…
とうとうやってきました。植物を育てるには難儀な季節が。そういったときは、無理に植物をイジって枯らすよ […] -
植物と考える
「日曜天国」での西畠清順さんゲストコーナーを書き起こしてみました。清順さんの話は…
今月はブログ投稿があまりできていません…。言い訳を羅列すると、前半は仕事で忙しく、中盤は風邪。そして […] -
植物と考える
好きこそモノの上手なれ!植物の名前を覚える当たり前すぎる3つの方法
植物の名前をなかなか覚えられない…。そんなときはどうしたらいいのでしょうか?