2017年はじめの「欲しい植物リスト」を振り返る。お望み通りゲットできた?

2017年。いちばんはじめの投稿で欲しい植物をリストアップしています。

もはや当ブログでは恒例行事です。

僕の欲しい植物をピックアップ!

企画趣旨

企画趣旨は以下をお読みください。

新年らしいアイディアを思いつく

僕はいままで、いくつもの植物を集め、それ以上にいくつもの植物を手に入れることができませんでした。意外とこの悔しさって誰にでもあるし、忘れがたいもの。ならばこの悔しさをバネにすることはできないだろうか。

また、欲しかった植物を手に入れることができたときの喜び。これは、時が過ぎれば薄れてしまうものです。ならば記録し、ポジティブな気持ちを記録・共有できないだろうか。

ということで今日。ここに欲しい植物を羅列し、今年の年末、しかも大晦日にどのくらいGETできたのか(できなかったのか)を、あ~だこ~だ評する…。この企画は自分しか面白くないけれど、それでいいような気もします[*01]。

引用元:あけおめ2015年!いま欲しい植物と、今年挑戦したい事柄を挙げてみる。 | ボタニカログ

ということで、2017年の『欲しい植物』をゲットできたのか振り返ってみます。

僕の欲しい植物リスト

大きなネギ坊主←GETならず

小田原のフラワーガーデンで目撃した、奇妙な植物。その名も「アリウム・グローブマスター」。

ずっと欲しい欲しいと言い続け、未だに手に入れることのできていない植物。ちょっともう探すこともしていない…(^-^;。といういより、なかなか出会いません。本当に植物との出会いは一期一会。気長に待ってみます。

ホヤ(ねじれた葉のやつ)←GETならず

large_3955737393.jpg
photo credit: quinn.anya via photopin cc

こちらもずっと欲しいと考えている、ねじれた葉の「ホヤ(サクララン)」。

最近、ひところより目撃する回数が多くなりました。残念ながら購入できる商品ではなく、展示物やディスプレイとして。きっとこの不思議なフォルムが少しずつ認知されてきているのではないでしょうか。いつか園芸店で見かける日も近いのかもしれません。

コンニャク←GETならず

今年こそ栽培したいと願っていた「コンニャク」。

実は今年、コンニャクの蕾があがった鉢を見かけました

群馬県のとあるイベント会場でのこと。購入しようか逡巡しましたが、蕾の上がったコンニャクを買うのはちょっと近道しすぎているような気がしてパス(笑)。できればイモから育ててみて、花を咲かせてみたいのです。

まずはコンニャクの種イモをゲットしなければ…。

ミカン←GETならず

実は昔から栽培したいと周囲に言いふらしていたのが「ミカン」です。

冬になると我が家ではミカンの消費量がハンパなく増えます(笑)。5キロのミカンが数日間で無くなります…。そのため小さいころから「家の庭にミカンの木があったらどれだけ便利なのだろう」と戯言を漏らしていました。

今年、いろいろと調べましたが、どうやら鉢植えでも若干は育てられるみたい。ただ、現在は群馬県に住んでいるため、寒さが気になるところです…。

ロホホラ←GET!

「サボテン・多肉植物ビッグバザール」で購入!

ロホホラはいろいろな種類があり、案外バリエーションも豊富。割と強くて手がかからず、僕はこの手のサボテンが好きみたいです。

兜丸←GET!

ロホホラと同じく、昨年よりあらゆる場所で探し回っているのが「兜丸」というサボテン。

実は適度に大きく、手ごろな値段の兜丸を「あしかがフラワーパーク」で見つけ、購入しました。

道中、車の中で大きく転がしてしまい、土をぶちまけるという失態をおかしてしまいましたが、現在は植え替え、無事に育っています。いい株にしていきたい!

クリスマスローズ←GET!

今年の2月に行われた「世界のクリスマスローズ展」で購入しました!購入したのですが、速攻で枯らしてしまいました…。

群馬県へ引っ越しする際、荷物にクリスマスローズを入れるのを忘れてしまったのです。

僕以外、誰も植物に興味のない家族は、当然のことながら放置プレイ。気づいたときには茶色の何がなんだか分からない物体へと変貌していました…。寒い場所でも育てられるし、むしろ群馬県で育てればいい株になる!と意気込んでただけに大変ショック…(´;ω;`)。また挑戦したいです。

モダマ←GETならず

やっぱり欲しいモダマ。

こちらもよく見かけるようになりました。枯れないし、手間もいらない。けれど手軽にナチュラルな志向をインテリアの中に取り入れることができるからだと思うのです。

でも正直、分からない人には「何に使うの」といった類のもの。それに価格も高いですし…。工夫してディスプレイできる方法が見つかれば、面白い代物だと思うのですが…(笑)。

シイタケ←GETならず

自分で何かを育て、食べる。そんな経験も少しずつ積める2017年にしたい。

そこで目を付けたのはシイタケですが、シイタケを買うことはありませんでした。むしろ自ら育てて食べるといった方向性の植物栽培を今年はやっていません…。

どこかのタイミングでまた、挑戦できれば…。

植物との出会いは一期一会

いまこうして振り返ってみると、植物との出会いは本当に一期一会だと思います。

今年は「買う」ということから「貰う」という機会もよくあり、植物を誰かに贈ったり譲ったりすることの意味を感じました。結論から言えば、如何に優良で育てやすい植物を選ぶのかが大切だと感じます。

そしてすでにこの企画を3年くらいやっていますが、来年からはもう少し違った視点から記録してみようと考え中です…。

  1. だってこのブログは筆者の備忘録的な面もありますから!「ブログを書く目的」参照→(http://botanicalog.net/about) []

この記事を書いた人

mokutaro

植物好きが高じ鉢物業界に飛び込んだアラサー男子。群馬県に移住し、毎日、食べ(られ)ない嗜好性の強い植物とまみれています。 園芸を考えるブログ「ボタニカログ」を運営中。