-
植物イベント
万能すぎる!国立科学博物館で開催中の『世界のヒョウタン展』へ行ってきました!
一度、閉館日に来てしまうというポカを犯しましたが、やっと『世界のヒョウタン展』を観ることができました […] -
植物と考える
「日本ハオルシア協会」さんのブログに書いてある注意喚起は、誰もが読んでおくべき。…
日本ハオルシア協会さんのオフィシャルブログに書かれていた注意喚起。ハオルシアの価格が高騰し、国内では趣味家さんへの窃盗が相次いでいるとのこと。一層の防御体制と警戒が必要です。 -
植物と考える
「珍奇植物・ビザールプランツ(Bizarre Plants)」って何だろう。ほん…
『珍奇植物・ビザールプランツ(Bizarre Plants)』という言葉が2015年頃より各メディアで取り上げられています。そんな「珍奇植物」の意味を掘り下げてみる。見えてきたのは、これからの園芸に必要なコトでした。 -
植物と考える
やっと観た『沸騰ワード10』での「珍奇植物」コーナー。まずは概要を書き連ねておき…
2015年11月27日の放送された「沸騰ワード」。そのなかで今話題の「ビザール・プランツ」を特集していたのです。内容をざっと記録しておきます。 -
植物を育てる
タッキーが枯れた?突然に葉を落とし慌てふためく。これは休眠なのでしょうか?
先月の中ごろでしょうか…。ビッグバザールの購入品であるパキポディウム属「タッキー」の葉が萎れはじめた […] -
植物を読む
『Newton別冊 驚異の植物 花の不思議』を読む。写真や図が大きく豊富だから繰…
とうとうやってきました。植物を育てるには難儀な季節が。そういったときは、無理に植物をイジって枯らすよ […] -
植物と考える
「日曜天国」での西畠清順さんゲストコーナーを書き起こしてみました。清順さんの話は…
今月はブログ投稿があまりできていません…。言い訳を羅列すると、前半は仕事で忙しく、中盤は風邪。そして […] -
植物と考える
好きこそモノの上手なれ!植物の名前を覚える当たり前すぎる3つの方法
植物の名前をなかなか覚えられない…。そんなときはどうしたらいいのでしょうか? -
植物イベント
多肉植物の寄せ植えリースなどをテーマにした切手が12月11日(金)発行!
これまた「国際多肉植物協会」さんのWEBサイトから仕入れた情報。日本郵便から多肉植物の寄せ植えなどを […] -
植物と考える
アーモンドの収穫方法についてウンチクを述べたら冷たくあしらわれた件
先日、職場でのこと。後輩がアーモンドについて聞いてきた。 アーモンドの収穫方法 アーモンドの花はサク […] -
植物と考える
11月1日(日)。TBS『世界遺産』で南アフリカ「ケープ・フローラ植物保護区」特…
サボテン・多肉植物ビッグバザールの更新情報を観に、「国際多肉植物協会」さんのウェブサイトへ行く…。す […] -
植物を育てる
冬はすぐ目の前!チランジアの冬越しはどうしたらいいの?
寒さが一段と増すころ、多肉植物だけでなく、チランジア(エアプランツ)の越冬の準備も必要となります。ここでエアプランツを枯らさないようチランジアの越冬方法を再確認しておきましょう! -
植物と考える
サボテン絶滅の危機。趣味家はまず、サボテンを大切に育てよう…。
衝撃的なニュースに出会いました。 サボテンはサンゴの次ぐ危機に瀕している あまり注目されてこなかった […] -
植物を読む
もはや「子ども向け」ではない!『たくさんのふしぎ』2015年11月号は「神々の花…
小学3年生から対象の「たくさんのふしぎ」。今回はナマクワランドの「神々の花園」です。大人が読んでも興味深いのがこの本の特徴です。 -
植物を育てる
サボテンを育てるシリーズ再開!いくらサボテンとはいえ、陽に当てすぎると…。
このブログを立ち上げてすぐ、サボテンの「金鯱(きんしゃち)」を育てるシリーズモノを投稿していました。 […] -
植物を歩く
彼岸花を調べたら、仏教とのつながりは必然のような気がしてくる。その不気味さ、その…
この季節になるとあちらこちらで眩しいほど赤い花を咲かせる「彼岸花」。そんなヒガンバナを調べていくと、仏教の思想とヒガンバナの生態に線と点が繋がるのです。