-
植物イベント
2015年秋の「サボテン多肉植物ビッグバザール」購入品。Bizarreでなくても…
「東のBB」とBRUTUSに紹介された「サボテン・多肉植物ビッグバザール」。あの雑誌を読んでから「○ […] -
植物イベント
2015年秋の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」へ!五反田TOCより現代の多肉…
サボテン・多肉植物ビッグバザールへ行く前のこと。昼前から出発の準備をし、乗車した電車内からtwitt […] -
植物イベント
「サボテン・多肉植物ビッグバザール」などでも使える!僕なりの植物運搬術
2015年9月23日(水)には、五反田TOCで「サボテン・多肉植物ビッグバザール」が開催されます。恐 […] -
植物イベント
またかぁ~いっ!神代植物公園の「ショクダイオオコンニャク」が開花の兆し。
また、咲くみたいです。 「ショクダイオオコンニャク」が咲くとの報道 ショクダイオオコンニャク開花へ […] -
植物イベント
入谷の朝顔まつりへ行ってきました!購入後は「入谷のアサガオ育ててるんだ」と涼しく…
2015年度の「入谷朝顔まつり」、最終日である7月8日 ((開催日は7月6日(月)~8日(水)))。 […] -
植物イベント
世界らん展日本大賞の「スピリット・オブ・ザマ」をラジオで聴く。笑顔にさせる植物に…
世界らん展2015へ。ここで日本大賞に選ばれたのが、我が神奈川県の「スピリット・オブ・ザマ」でした。FM横浜の番組内で「座間洋ランセンター」の加藤さんが出演されるとのことで拝聴しました。 -
植物イベント
はじめてのコーデックス。「タッキー」という名のパキポディウムを買いました
このごろは我が多肉棚も相当に窮屈となってきたため、植物の購入は控えています。控えていま…す、よ。控え […] -
植物イベント
2015年夏の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」へ!ボクが人酔いせずに会場を巡…
朝起きて、早朝からの用事を済ませ、スマホに目をやる。すると、飛び込んできたのは、こんな情報でした…。 […] -
植物イベント
「ハオルシア・多肉植物フェア2015」へ!あの頃を感じるなぁ…(´、ゝ`)ニヤリ
先日行われた「サボテン・多肉植物ビッグバザール」。この入場口手前でこんなチラシをいただきました。 「 […] -
植物イベント
安すぎでしょ!箱根芦之湯フラワーセンターの閉館セール
前回の記事でも若干触れましたが、この3月に閉館してしまう「箱根芦之湯フラワーセンター」。ここでは3月 […] -
植物イベント
この3月で閉館!箱根芦之湯フラワーセンターへ行ってきました!
行こう行こうと思っても、急用などで行けなかった「箱根芦之湯フラワーセンター」。やっと、隙間を見つける […] -
植物イベント
2015年3月12日。「モスの日」でペチュニアの種をいただきました!
3月12日。我が家の近所にはモスバーガーがないため、父親に車の運転を頼んで、隣町まで行ってきました。 […] -
植物イベント
サボテン・多肉植物ビッグバザール2015年・春で購入した植物の記録!…と謎のマメ
前回書いた「サボテン・多肉植物ビッグバザール」の購入品。いつもどおり、記録して行きます。 サボテン・ […] -
植物イベント
2015年春のサボテン・多肉植物ビッグバザールへ行ってきた!こりゃ、多肉植物の西…
やっと記事を書き終えた!と思ったら、書いた投稿が保存した瞬間に全消滅。書く気力が失せつつも、また一か […] -
植物イベント
箱根芦之湯フラワーセンター、3月1日~31日まで閉館謝恩セールを開催するそうです…
先日投稿した「箱根芦之湯フラワーセンター」の閉館に関する記事。これについて、フラワーセンターさんのホ […] -
植物イベント
多肉植物初心者に最適!夢の島熱帯植物館の「多肉植物展」へ行ってきました!
ほぼ1ヶ月前のこと。夢の島熱帯植物館へ行ってきました。分かる人には分かる、あのイベントです。 いまま […]