僕とチランジア。もうやだよ!僕がどんなに君を好きか君は知らない

自慢ではないけれど(自慢することでは決してないけれど)、僕はチランジア栽培が下手です。

これまで幾度も挑戦してきましたが、そのたびに枯らしてしまう。単に水遣りを忘れてばかりいるのだろうと言われれば、反論する余地はありませんが、逆に言えば水遣りの頻度さえも分かりません。少し言い訳がましいですね…。

2010年、出会いは突然に…。

さて。話は長くなりますが、ここで僕とチランジアの物語を。

2010年のこと。何気なくダイソーに行くと、園芸コーナーにずらりと並んだ不思議な個体が…。袋には「エアープランツ」の文字が…。これはもしや、チランジア!?東京の販売店などで買えば、ダイソーで買うよりも数倍~数十倍の値段はするもの。それが、百円で買えるのなら…とウキウキしながら買ったのです。

DSC_6194.jpg

当時は、穴の空いたビニル袋に包装され、いかにも「商品」という売られ方で違和感を持ったのを覚えています。

DSC_6195.jpg

栽培方法はネット上にあるとおり、気付いたらスプレーで水遣りをし、月に数回は水に沈めます。

DSC_6198.jpg

ところが買って数か月経つと、色が変色してきました。そしてついにはカサッカサに枯れてしまう…。温度?病気?日照?原因が分からないのが非常に不快。

DSC_2875.jpg

ネットで情報を集めてみると、おおよそ以下の意見が。

  • そもそもダイソーのチラは、暗い店舗に置いてあるから、株が弱っているんだよ
  • 袋に入れてあるので、水遣りができていないのでは?
  • 店員に知識がないお店では、腐ってるやつが平然と売られてる…。
  • 値段が値段なので怪しいよね。私だったら買わないけど…。

などなど。ダイソーのチランジアはこのように酷評されていました。が、当時買ったチランジアを、今では花を咲かせるまでに育てたブロガーもいるわけで…。要するに、品定めのできる「目」と「腕」が必要なようです。

やがて僕は君と距離を置いた

その後、ウスネオイデスなども栽培してみましたが、やっぱりうまく育たない。よって僕には「腕」がないことが完全に証明されたのです。もうやだよ。自分のこといやになっていくよホントに。

以来僕はチランジアを育てていません。というより、直視しないようにしてきました。多肉屋では目を閉じて歩き、ビッグバザールでは藤川さんの話を聞くだけ(笑)。

ところが、先日とうとう買ってしまったのです…。続きは長くなるのでまた後日。

この記事を書いた人

mokutaro

植物好きが高じ鉢物業界に飛び込んだアラサー男子。群馬県に移住し、毎日、食べ(られ)ない嗜好性の強い植物とまみれています。 園芸を考えるブログ「ボタニカログ」を運営中。