2015年3月28日に放送された、西畠清順さんの特集番組「NHKスペシャル|地球を活け花する~プラントハンター 世界を行く~」。このブログでも、番組の感想などを幾つか書いています。
番組に関する当ブログ記事
ざっくりとまとめると、この放送の縦軸は清順さんの活躍ぶりを紹介するもの。そしてその横軸には、「パラボラッチョ」という樹を日本に持ち込む奮闘ぶりが描かれています。
パラボラッチョってどこかでみたことあるような…
放送後、僕のブログには「パラボラッチョ 欲しい」とか「酔っ払いの木 販売」だの、それらしきアクセスが多くなりました。パラボラッチョ…、確かに気になる。
パラボラッチョの概要
番組放送中にはピンとは来ませんでしたが、どこかでみたような記憶がある…。ためしにWikipediaで調べてみると、
トックリキワタ
トックリキワタ (Ceiba speciosa) は、アオイ目パンヤ科(アオイ科とも)に分類される木の1種。落葉高木で、原産地はブラジル南部からパラグアイ、アルゼンチンにかけての南アメリカ中部である。パンヤノキ属 Chorisia とする見解もあり、この場合の学名 Chorisia speciosa はシノニムである。
南米各地で街路樹として植樹される。スペイン語で”Palo borracho”(酔っぱらいの樹)と呼ばれるが、これは樹の幹が膨らんで、酔っぱらいの腹のように見えることに由来する。
引用元:トックリキワタ – Wikipedia
とあります。ここにきて、ようやく思い出しました!
昨年「花博」へ行ったとき、浜松フラワーパークの温室にこの木が生えていたことを!
「浜松フラワーパーク」でみかけた「トックリキワタ」
やっぱり、この木の特徴は、そのトゲ。
実際に触ってみたとき、確かにかなり鋭いと感じました。それを素手で登ってしまう清順さん。さすがだなぁ…。
あいにく全体像をしっかり撮れている画像はありませんでしたが、「酔っ払いの木」らしい「ビールっ腹」ではなかったように記憶しています。
清順さんが日本へ持ち込んだ「パラボラッチョ」はやはり、相当な大物であったのですね。
日本でみることのできる「パラボラッチョ」
さて、そんな「パラボラッチョ」。日本でも見ることができる場所がいくつかあるようです[*01]。
沖縄などでは、民家の庭先や街路樹として普通に植えられているようです。
桃色の花が咲くことから「南洋桜」とも呼ばれるとか。調べてみると様々な発見があります。他にも…。
- 宮崎市役所前のトックリキワタが開花 ( 宮崎県 ) – 宮崎の景色をデジタルカメラで – Yahoo!ブログ
- 宮崎県立青島亜熱帯植物園のトックリキワタ|(パラボラチョ)実、綿、花の写真
- 【開花情報】トックリキワタ | 長崎バイオパーク – ZOOっと近くにふれあえる九州の動物園&植物園
やはり九州・沖縄辺りの温暖な場所に、結構あるらしい。温室外の地植えでもみられるそうで、いつかは是非、みてみたい!
- パラボラッチョで検索するとあまりヒットしないけれど、「トックリキワタ」で調べると意外と出てきます [↩]