2015年秋の「サボテン多肉植物ビッグバザール」購入品。Bizarreでなくても良いものは、良い。

「東のBB」とBRUTUSに紹介された「サボテン・多肉植物ビッグバザール」。あの雑誌を読んでから「○○を買おう!」と植物探しに来た人は少なくないかと思います。

BRUTUS(ブルータス) 2015年 9/15号 [雑誌]

そんな中、僕はとくに何も決めずに参加しました。

その理由は3つあって、

  • 買える軍資金がない
  • 越冬のためのスペースがない
  • 会場の雰囲気を感じるのがメインで、そもそも何も決めていない

という、なんとも意気込みに欠ける状態でした。

伝わる熱気、感じるボルテージ!

ところが、さすがに多肉植物の聖地です。行けば行ったで、見れば見るほど、欲しい植物が立ち現われる…!

sabotaniBB201509_2

結局、買ってしまいました…。

サボテン・多肉植物での購入品

三日月錦

ひとつめはコレ。

DSC_6818

錦玉園さんのブースで購入した「三日月錦」。斑の色が特徴的で、どこか高貴さを感じ、即ゲット。

DSC_6821

帰宅後、どういう植物かをネットなどで調べてみましたが、詳しい情報を見つけられませんでした。おそらく、クラッスラの何かかとは思うのですが…。

宝珠

ふたつめはコレ。

DSC_68222

「宝珠」とよばれるセダム。こちらも錦玉園さんのブースにて購入。

店主曰く「昔っからある種類だよ」とのこと。しかも、当初300円のところ、100円に値下げしてくれました。

DSC_6825

僕の好きなツヤツヤした葉っぱです。

普及種にこそ心惹かれる!

というわけで、今回もどちらかといえば普及種。そうです。僕の好きなアドロミスクスもそうですが、どちらかといえば普及種にこそ、心を惹かれるのです。

僕の個人的な願いも含め[*01]、古くからの園芸品種も残しておくべきだと思うのです[*02]。

話は逸れましたが、2つともどこか魅惑的で美しい。Bizarre Plantsのように高価な植物でなくても、良い植物はたくさんあるのです!

DSC_6816

大切に育てます。と同時に、冬の置き場所どうしよう…。

  1. 前回の記事内注釈にも書きましたが []
  2. この古典的な種類は廃れ、新しい種類が生き残る淘汰について、もう少し詳しく書く機会があれば、書きたい []

この記事を書いた人

mokutaro

植物好きが高じ鉢物業界に飛び込んだアラサー男子。群馬県に移住し、毎日、食べ(られ)ない嗜好性の強い植物とまみれています。 園芸を考えるブログ「ボタニカログ」を運営中。